和歌山市インフルエンザサーベイランス22週(5/31~6/6)が集計されました。
22週 定点あたり患者数 0.00 → ファイル 146-1.pdf
全国の報告数
和歌山市内の医療機関の方に対して感染症に関する速報配信を行っています
和歌山市インフルエンザサーベイランス22週(5/31~6/6)が集計されました。
22週 定点あたり患者数 0.00 → ファイル 146-1.pdf
全国の報告数
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成22年6月1日時点)→ ファイル 145-1.pdf
和歌山市インフルエンザサーベイランス21週(5/24~5/30)が集計されました。
21週 定点あたり患者数 0.00 → ファイル 144-1.pdf
全国の報告数
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成22年5月25日時点)→ ファイル 143-1.pdf
和歌山市インフルエンザサーベイランス20週(5/17~5/23)が集計されました。
20週 定点あたり患者数 0.00 → ファイル 142-1.pdf
全国の報告数
この度、犬猫の咬傷によりカプノサイトファーガ・カニモルサス感染症を発症した事例について国立感染症研究所の発行する病原微生物検出情報に掲載されたこと等を踏まえ、本感染症について厚生労働省より情報提供がありました。
また、カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症に関するQ&Aが作成されていますのでお知らせいたします。
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成22年5月18日時点)→ ファイル 140-1.pdf
6月1日~7日は「HIV検査普及週間」です。
和歌山市では毎週2回(夜間・昼間)無料・匿名でHIV(エイズウイルス)抗体検査を実施していますが、HIV検査普及週間にあわせ市民の利便性にさらに配慮した検査(休日・即日検査)相談体制の充実を計画し、またこの機会にさらにHIV感染症やエイズに対する関心を喚起し、もってHIV検査の浸透・普及を図るために街頭キャンペーン等を計画しております。
つきましては、患者様等へHIV感染症の正しい知識の普及啓発のご協力をお願いいたします。
休日・即日検査
日時 6月6日(日)10:00~16:00
場所 和歌山市保健所
市民への啓発ページ
和歌山市インフルエンザサーベイランス19週(5/10~5/16)が集計されました。
19週 定点あたり患者数 0.00 → ファイル 138-1.pdf
全国の報告数
毎年5月第4週を「肝臓週間」と定め、肝疾患の正しい知識の普及と予防の重要性の知識を高めることを目的として実施されます。当市におきましても、この期間に市民一人ひとりが肝疾患の正しい知識を持っていただくよう、様々な対策を行っているところです。
また、平成20年より実施しています利便性に配慮した医療機関での無料肝炎検査(緊急肝炎検査事業)による検査体制の拡充や、本年4月より肝炎医療費助成の拡充など対策を実施していますので、患者様等へ肝疾患の正しい知識の普及啓発のご協力をお願いいたします。
市民への啓発ページ