この度、厚生労働省よりインフルエンザ対策啓発用DVD及びリーフレットの配布がありました。内容は一般の方に向けた一問一答集です。院内で患者様に対して啓発及び周知にご利用いただける医療機関がありましたら連絡いただければ、送付させていただきます。
また、次のリンク先ファイルをご利用いただくことも可能です。
You Tube
リーフレット
和歌山市内の医療機関の方に対して感染症に関する速報配信を行っています
感染症法に基づく届出疾患について、最近の知見から診断方法として認められると判断された検査方法等の追加やまた事実上実施できなくなった検査方法が変更されました。また、麻しんについては、より精緻に判断できるよう届出項目が追加されました。
施行は平成23年4月1日からです。
この度、農林水産省より宮崎県門川町の養鶏場において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出された旨の発表がありましたので、お知らせします。
農林水産省 報道資料 → ファイル 304-1.pdf
すでに報道されていますとおり、ヒブワクチン及び小児用肺炎球菌ワクチン接種後の死亡例が全国で4例報告されました。
ワクチン接種と死亡との因果関係は、報告医によればいずれも評価不能または不明とされており、現在詳細な調査が実施されています。
このような状況から、ヒブワクチン及び小児用肺炎球菌ワクチン の同時及び単独接種については、因果関係の評価を実施するまでの間、念のため、接種を一時的に見合わせることとされましたので、国の結果が出るまでの間、接種を見合わせるようお願いいたします。
和歌山市内において E型肝炎 の届出がありましたのでお知らせします。
●60歳代 男性 届出3/3
推定感染原因 イノシシ肉喫食
推定感染地域 県内
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成23年3月1日時点)→ ファイル 301-1.pdf
この度、野鳥から高病原性鳥インフルエンザが検出された旨の発表がありましたので、お知らせします
・兵庫県西宮市(カンムリカイツブリ)
報道資料 → ファイル 300-1.pdf
和歌山市インフルエンザサーベイランス8週(2/21~2/27)が集計されました。
8週 定点あたり患者数 5.13 → ファイル 299-1.pdf
【8Wウイルスサーベイ】 検査数 4件 ( A/H1 2件 A/H3 1件 B型 1件 )
この度、農林水産省より奈良県五條市の養鶏場において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出された旨の発表がありましたので、お知らせします。
農林水産省 報道資料 → ファイル 298-1.pdf
この度、野鳥から高病原性鳥インフルエンザが検出された旨の発表がありましたので、お知らせします
・鳥取県大山町(キンクロガジロ)
・鳥取県米子市(ホシハジロ)
・鳥取県米子市(ハヤブサ)
報道資料 → ファイル 297-1.pdf