記事一覧

侵襲性肺炎球菌感染症 (五類感染症)

40Wにおいて侵襲性肺炎球菌感染症届出がありましたのでお知らせします。
● 80歳代 女性 予防接種歴不明

中東呼吸器症候群(MERS)の国内発生時の対応

平成27年6月より、韓国における中東呼吸器症候群(MERS)の発生を受け、その対応についてお願いしているところです。
韓国において は、2015年7月5日に MERS の新規患者が報告されて以降、新規患者の報告がされておらず 、国内への感染拡大懸念極めて低くなったと考えられます。一方で サウジアラビにおいては、2015年8月から医療機関内の二次感染を中心とした集団発生が起きていることを踏まえ、 MERS の国内発生時対応について、変更されましたので、お知らせします。
変更後の対応

エボラ出血熱の国内発生を想定した対応

エボラ出血熱については、平成26年11月 「エボラ出血熱の国内発生を想定した行政機関における基本的な対応ついて(依頼 )」 により、 疑似症患者が発生した場合の対応等 について依頼をしるところです。
この度、世界保健機関 (WHO )による 報告ではギニア・シエラレオネにおいてエボラ出血熱患者の発生が極めて少なくったこと 、現地での疫学調査質が改善されたこと、 諸外国におけるエボラ出血熱患者への対応等を踏まえ、エボラ出血熱疑似症患者の定義を含むラ出血熱の国内発生を想定した対応が改正されましたので、お知らせします。
改正後の内容

侵襲性肺炎球菌感染症 (五類感染症)

38Wにおいて侵襲性肺炎球菌感染症届出がありましたのでお知らせします。
● 40歳代 男性 予防接種歴不明

カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症

和歌山市内においてカルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症(五類感染症)の届出がありましたのでお知らせします。
●患  者  50歳代 女性 尿路感染症 菌種:Enterobacter

腸管出血性大腸菌感染症(O157)

和歌山市内において腸管出血性大腸菌感染症(三類感染症)の届出がありましたのでお知らせします。
●患  者  20歳代 男性 届出9/3
 血 清 群  O157  ベロ毒素VT1VT2

梅毒(五類感染症・全数把握疾患)

36Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●梅毒(早期顕症梅毒Ⅱ期) 50歳代 男性

梅毒(五類感染症・全数把握疾患)

36Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●梅毒(無症状病原体保有者) 10歳代 女性

国体強化サーベイランス開始

いよいよ、紀の国わかやま国体・大会の会期前競技が9月6日より始まります。それに併せ、本日より、強化サーベイランスを開始いたします。
毎日のデータは強化サーベイランスのページで確認ください。

侵襲性肺炎球菌感染症 (五類感染症)

35Wにおいて侵襲性肺炎球菌感染症届出がありましたのでお知らせします。
● 70歳代 女性 予防接種歴なし