和歌山市内において腸管出血性大腸菌感染症(三類感染症)の届出がありましたのでお知らせします。
患 者 20歳代 女性
血 清 群 O157
ベロ毒素 VT1 VT2
和歌山市内の医療機関の方に対して感染症に関する速報配信を行っています
和歌山市内において腸管出血性大腸菌感染症(三類感染症)の届出がありましたのでお知らせします。
患 者 20歳代 女性
血 清 群 O157
ベロ毒素 VT1 VT2
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成23年7月19日時点)→ ファイル 365-1.pdf
和歌山市内において腸管出血性大腸菌感染症(三類感染症)の届出がありましたのでお知らせします。
患 者 小学生 女
血 清 群 O157
ベロ毒素 VT1
現在、和歌山市内において手足口病の流行があります。6月に入り増加傾向を示し、26週の報告で警報基準値(5)を超え10.11、さらに27週において16.80となりました。
和歌山県の病原体調査によりますと、昨年度のエンテロ71の流行に変わり今年度は全例 コクサッキーA6 の検出となっています。
手足口病原因ウイルスの重点的調査(和歌山県)
和歌山市 手足口病 定点当り患者数
23W(6/6~6/12) 2.00
24W(6/13~6/19) 3.67
25W(6/20~6/26) 4.67
26W(6/27~7/3) 10.11
27W(7/4~7/10) 16.80
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成23年7月12日時点)→ ファイル 362-1.pdf
和歌山市インフルエンザサーベイランス27週(7/4~7/10)が集計されました。
27週 定点あたり患者数 0.00 → ファイル 361-1.pdf
現在、和歌山市内において手足口病の流行があります。6月に入り増加傾向を示し、26週(6/27~7/3)の報告で警報基準値(5)を超えました。
毎年、夏ごろに流行が繰り返される感染症で流行の大きさは年によって異なりますが、今年は大きな流行の兆しがあり、今後さらに流行する恐れがあります。
手足口病 定点当り患者数 警報基準値 5 継続基準値 2
和歌山市 手足口病 定点当り患者数
22W(5/30~6/5) 1.00
23W(6/6~6/12) 2.00
24W(6/13~6/19) 3.67
25W(6/20~6/26) 4.67
26W(6/27~7/3) 10.11
和歌山市インフルエンザサーベイランス26週(6/27~7/3)が集計されました。
26週 定点あたり患者数 0.07 → ファイル 359-1.pdf
全国のインフルエンザによる重症患者・死亡者の概況をお知らせします。
■全国の概況(平成23年7月5日時点)→ ファイル 358-1.pdf
和歌山市インフルエンザサーベイランス25週(6/20~6/26)が集計されました。
25週 定点あたり患者数 0.13→ ファイル 357-1.pdf