16Wにおいて「風しん」の届出がありましたのでお知らせします。
● 50歳 男性 PCRによる検査診断(発症日4/14) ・ 予防接種歴 不明
※平成25年 6件目の届出となります。平成24年 届出数は7件です。
和歌山市内の医療機関の方に対して感染症に関する速報配信を行っています
16Wにおいて「風しん」の届出がありましたのでお知らせします。
● 50歳 男性 PCRによる検査診断(発症日4/14) ・ 予防接種歴 不明
※平成25年 6件目の届出となります。平成24年 届出数は7件です。
和歌山市衛生研究所においてRT-PCRによるH7の検査体制が整いました。
先日、お知らせしたとおり下記の要件に該当する患者を診察した場合、保健所へ直ちに情報提供お願いいたします。
《情報提供を求める患者の要件》
38度以上の発熱と急性呼吸器症状を呈し、臨床的又は放射線学的に肺病変(例:肺炎又はARDS)が疑われる者であり、発症前10日以内に中国に渡航又は居住していた者。
但し、他の感染症によること又は他の病因が明らかな場合は除く。
※患者の診療に当たっての感染予防の徹底についてもお願いします。
16Wにおいて「風しん」の届出がありましたのでお知らせします。
● 45歳 男性 PCRによる検査診断 ・ 予防接種歴 不明
※平成25年 5件目の届出となります。平成24年 届出数は7件です
平成24年5月11日に交付されました「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の施行期日を定める政令が公布されました。
■施行期日 平成25年4月13日
15Wにおいて「風しん」の届出がありましたのでお知らせします。
● 33歳 男性 臨床診断(発症日4/12) ・ 予防接種歴 不明
※平成25年 4件目の届出となります。平成24年 届出数は7件です。
和歌山市インフルエンザサーベイランス14W(4/1~4/7)が集計されました。
●定点あたり患者数 4.47
中国で患者が発生している鳥インフルエンザA(H7N9)の患者から分離されたウイルス株が、中国CDC(疾病予防管理センター)より分与され国立感染症研究所に到着しました。
今後、本ウイルス株を用いて、ワクチン株の製造準備等、鳥インフルエンザA(H7N9)の対策に必要な準備を進めていく旨の情報がありましたので、お知らせします。
和歌山市内において アメーバ赤痢 の届出がありましたのでお知らせします。
●50歳代 男性 届出4/5
和歌山市内において アメーバ赤痢 の届出がありましたのでお知らせします。
●60歳代 男性 届出4/2
和歌山市インフルエンザサーベイランス13W(3/25~3/31)が集計されました。
●定点あたり患者数 9.53
※今シーズン注意報レベルが3Wより12Wまで10週にわたり継続しましたが、13Wになり注意報レベル(10)を下回りました。