記事一覧

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)が公表されましたのでお知らせします。
ファイル 1451-1.pdf

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(5月4日変更)

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が令和2年3月28 日に示され、4月7日には、緊急事態宣言を行われました。この度の一丸となった取組により、全国の実効再生産数は1を下回っており、新規報告数は、オーバーシュートを免れ、減少傾向に転じるという一定の成果が現れはじめています。
一方で、全国の新規報告数は未だ200 人程度の水準となっており、引き続き医療提供体制がひっ迫している地域も見られます。
ことから当面、新規感染者を減少させる取組を継続する必要があるほか、地域や全国で再度感染が拡大すれば、医療提供体制への更なる負荷が生じるおそれもあるため、引き続き全都道府県を緊急事態措置の対象とし、これらの区域において緊急事態措置を実施すべき期間を令和2年5月31 日まで延長されましたのでお知らせします。
ファイル 1450-1.pdf

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/4)

令和2年5月4日(月)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1529 検体(疑似症801 接触者508 陰性確認220)
 (前日比) +4 検体(疑似症 2 接触者 0 陰性確認 2)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/3)

令和2年5月3日(日)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1525 検体(疑似症799 接触者508 陰性確認218)
 (前日比) +29 検体(疑似症 25 接触者 0 陰性確認 4)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/2)

令和2年5月2日(土)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1496 検体(疑似症774 接触者508 陰性確認214)
 (前日比) +25 検体(疑似症 18 接触者 2 陰性確認 5)

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月1日)

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が、「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」」(2020年5月1日)を公表しましたのでお知らせします。
ファイル 1446-1.pdf

医療機関における新型コロナ体制整備及び発生時の初期対応

現状、国内の複数の地域で、医療機関における集団感染が把握されています。
このため、新型コロナウイルス感染症の発生時に実地へ派遣された専門家の意見を踏まえ、「医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について(助言)」を別添ファイルのとおり取りまとめられましたので、お知らせします。
ファイル 1445-1.pdf

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/1)

令和2年5月1日(金)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1471 検体(疑似症756 接触者506 陰性確認209)
 (前日比) +19 検体(疑似症 15 接触者 0 陰性確認 4)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:4/30)

令和2年4月30日(木)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1452 検体(疑似症741 接触者506 陰性確認205)
 (前日比) +15 検体(疑似症 12 接触者 0 陰性確認 3)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:4/29)

令和2年4月29日(水)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1437 検体(疑似症729 接触者506 陰性確認202)
 (前日比) +32 検体(疑似症 28 接触者 0 陰性確認 4)