記事一覧

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:4/28)

令和2年4月28日(火)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +0 人  
◆PCR検査実施数
   累計  1405 検体(疑似症701 接触者506 陰性確認198)
 (前日比) +13 検体(疑似症 9 接触者 0 陰性確認 4)

新型コロナウイルス感染症に対する感染管理

国立感染症研究所、国立国際医療研究センター、国際感染症センターより新型コロナウイルス感染症に対する感染管理が作成されています。この度、改定されましたのでお知らせします。
■新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(改訂2020/04/27)
■状況、職種、活動種類に応じたPPEの使用例

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:4/27)

令和2年4月27日(月)現在の状況
◆陽性者数
   累計   23 人
 (前日比)  +1 人  [50歳代・男性(濃厚接触者)]
◆PCR検査実施数
   累計  1392 検体(疑似症692 接触者506 陰性確認194)
 (前日比) +28 検体(疑似症 10 接触者 16 陰性確認 2)

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月22日)

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(第11回)において、「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月22日)が、発表されましたのでお知らせします。
ファイル 1438-1.pdf

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:4/26)

令和2年4月26日(日)現在の状況
◆陽性者数
   累計   22 人
 (前日比)  +1 人  [50歳代・女性]
◆PCR検査実施数
   累計  1364 検体(疑似症682 接触者490 陰性確認192)
 (前日比) +24 検体(疑似症 21 接触者 0 陰性確認 3)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:4/25)

令和2年4月25日(土)現在の状況
◆陽性者数
   累計   21 人
 (前日比)  +0 人
◆PCR検査実施数
   累計  1340 検体(疑似症661 接触者490 陰性確認189)
 (前日比) +26 検体(疑似症 18 接触者 0 陰性確認 8)

新型コロナウイルス積極的疫学調査実施要領更新

新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領が更新されましたのでお知らせします。
≪主な定義の変更内容≫
●「濃厚接触者」
・ 患者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者
・適切な感染防護無しに患者を診察、看護若しくは介護していた者
・ 患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者
・ 手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者」と15分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から総合的に判断)。

●「患者の感染可能期間」
・発熱及び咳・呼吸困難などの急性の呼吸器症状を含めた新型コロナウイルス感染症を疑う症状を呈した 2 日前から隔離開始までの間、とする。

ファイル 1435-1.pdf
↑■積極的疫学調査実施要領(R2.4.20版)

市内新型コロナウイルス感染症の状況

新型コロナウイルス感染症の状況のページを作成しました。
トップページに「新型コロナウイルス感染症の状況」のボタンを配置しています。
随時更新していきますのでご参照ください。

劇症型溶血性レンサ球菌感染症(五類感染症)

15Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●80歳代 女性 血清群:A群 

新型コロナウイルス感染症

和歌山市内において届出がありましたのでお知らせします。
●乳児 女性 届出 4/16