記事一覧

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/20)

令和2年5月20日(水)現在の状況
◆陽性者数
   累計   24 人
 (前日比)  +0 人 
◆PCR検査実施数
   累計  1721 検体(疑似症974 接触者512 陰性確認235)
 (前日比) +5 検体(疑似症 4 接触者 0 陰性確認 1)

新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(5/20改定)

国立感染症研究所、国立国際医療研究センター、国際感染症センターより新型コロナウイルス感染症に対する感染管理が作成されています。この度、改定されましたのでお知らせします。
■新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(改訂2020/05/20)
■状況、職種、活動種類に応じたPPEの使用例

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/19)

令和2年5月19日(火)現在の状況
◆陽性者数
   累計   24 人
 (前日比)  +0 人 
◆PCR検査実施数
   累計  1716 検体(疑似症970 接触者512 陰性確認234)
 (前日比) +11 検体(疑似症 11 接触者 0 陰性確認 0)

新型コロナウイルス感染症(COVID 19)診療の手引き  第 2 版

新型コロナウイルス感染症( COVID 19 )診療の手引きが、新たな知見を更新した第 2 版 が作成されましたので、お知らせします。
■診療の手引き(第2版)ファイル 1488-1.pdf
■改定のポイントファイル 1488-2.pdf

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/18)

令和2年5月18日(月)現在の状況
◆陽性者数
   累計   24 人
 (前日比)  +0 人 
◆PCR検査実施数
   累計  1705 検体(疑似症959 接触者512 陰性確認234)
 (前日比) +3 検体(疑似症 3 接触者 0 陰性確認 0)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/17)

令和2年5月17日(日)現在の状況
◆陽性者数
   累計   24 人
 (前日比)  +0 人 
◆PCR検査実施数
   累計  1702 検体(疑似症956 接触者512 陰性確認234)
 (前日比) +3 検体(疑似症 3 接触者 0 陰性確認 0)

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/16)

令和2年5月16日(土)現在の状況
◆陽性者数
   累計   24 人
 (前日比)  +0 人 
◆PCR検査実施数
   累計  1699 検体(疑似症953 接触者512 陰性確認234)
 (前日比) +14 検体(疑似症 14 接触者 0 陰性確認 0)

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(5月14日変更)

基本的対処方針が、変更されましたのでお知らせします。
北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府及び兵庫県については、直近1週間の累積報告数が10万人あたり0.5人以上であることなどから、引き続き特定警戒都道府県として、特に重点的に感染拡大の防止に向けた取り組みが必要である。
上記以外の39県については、緊急事態宣言措置を実施すべき区域としないこととなるが、基本的な感染予防策の徹底等を継続する必要があるとともに、感染の状況などを継続的に監視し、その変化に応じて、迅速かつ適切に感染拡大の防止のと取り組みを行う必要がある。
■新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針 (5/14変更)

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月14日)

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月14日)が公表されましたのでお知らせします。

市内新型コロナウイルス感染症の状況(日報:5/15)

令和2年5月15日(金)現在の状況
◆陽性者数
   累計   24 人
 (前日比)  +0 人 
◆PCR検査実施数
   累計  1685 検体(疑似症939 接触者512 陰性確認234)
 (前日比) +12 検体(疑似症 12 接触者 0 陰性確認 0)