8Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●破傷風 60歳代 女性
和歌山市内の医療機関の方に対して感染症に関する速報配信を行っています
7Wにおいて「風しん」の届出がありましたのでお知らせします。
● 33歳 男性 臨床診断(発症日2/7) ・ 予防接種歴 不明
※平成25年 和歌山市内における「風しん」の届出数はこの症例が1件目です。
49週において先天性風疹症候群(CRS)の届出がありましたのでお知らせします。
■症例の概要
病型 : CRS典型例
症状 : 難聴・紫斑
診断 : PCR行政検査(咽頭ぬぐい液・血液・唾液・尿) 風疹遺伝子検出 /
IgM抗体の検出
感染経路 : 母親の明らかな風しん罹患歴 不明 / 妊娠中の明らかな風しん患者との接触歴 不明 / 母親の予防接種歴 1回
今年の風しんの流行は4月中旬(16週)頃から8月中旬(33週)ごろまで続きました。現在、流行の始まりから半年を越えましたが、風しん流行からCRS発症までの時間差20~30週程度を勘案すると、この流行によるCRS発症は来年春ごろまで危惧されます。
診断については、行政検査による検査体制を整備していますので、
CRSを疑う患者を診療した場合は、情報提供をお願いいたします。
49Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●クロイツフェルト・ヤコブ病(古典型) 70歳代 男性
45週において先天性風疹症候群(CRS)の届出がありましたのでお知らせします。
■症例の概要
病型 : CRS典型例
症状 : 先天性心疾患・難聴・紫斑
診断 : PCR行政検査(咽頭ぬぐい液・血液・唾液・尿) 風疹遺伝子検出
感染経路 : 母親の明らかな風しん罹患歴 不明 / 妊娠中の明らかな風しん患者との接触歴 不明 / 母親の予防接種歴 1回
今年に入り市内での風しん届出数は現在190名で、昨年の約27倍に至っています。
今年は4月中旬(16週)頃から市内での流行が確認され8月中旬(33週)ごろまで続きました。現在、流行の始まりから約半年を迎え、風しん流行からCRS発症までの時間差20~30週程度を勘案すると、この流行によるCRS発症は来年春ごろまで危惧されます。
診断については、行政検査による検査体制を整備していますので、
CRSを疑う患者を診療した場合は、情報提供をお願いいたします。
また、妊娠を希望している方等に対する「和歌山市風しん予防緊急対策事業」についても、平成26年3月31日までワクチン接種費用の助成制度がありますので、希望する方に対して情報提供をお願いします。
44Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●後天性免疫不全症候群(無症状病原体保有者) 40歳代 男性
●アメーバ赤痢(腸管アメーバ) 30歳代 男性
40Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●クロイツフェルト・ヤコブ病(古典型) 70歳代 男性
●クロイツフェルト・ヤコブ病(古典型) 60歳代 女性
38Wにおいて届出がありましたのでお知らせします。
●後天性免疫不全症候群(無症状病原体保有者) 30歳代 女性
38Wにおいて「風しん」の届出がありましたのでお知らせします。
● 26歳 女性 臨床診断(発症日9/16) ・ 予防接種歴 不明
※平成25年 190件の届出となります。平成24年 届出数は7件です。